事業・投資
こんにちは。ONE Xのりゅうです。今日は連日話題になっているClubhouseが流行っている理由を分析しつつ、日本のスタートアップがグローバルに勝負できるヒントを探っていきたいと思います。超私見なので、話半分で読んでいただけると嬉しいです。さぁ、今日…
こんにちは。ONE Xのりゅうです。今日は最近、巷で話題をかっさらっている音声版twitterのclubhouseについて利用した感想、今後どのような利用シーンとして広がりそうかを語っていきたいと思います!では今日も行ってみましょう! ◉そもそもclubhouseってど…
こんにちは。ONE Xのりゅうです。今日は最近ロビンフッダー、というかウォールストリートベッツの中で話題になっている $BB(ブラックベリー)とその周辺の自動運転業界の構図について超私見を述べていきたいと思います。さぁ、今日も行ってみましょう! ※現…
こんにちは。ONE Xのりゅうです。今日は世界で最も注目されているアクティブファンドARK社キャシー・ウッドの頭の中覗いてみたシリーズを行っていきたいと思います。ARK社は昨年プラス100%以上という凄まじいパフォーマンスを出したファンドとして一躍有名に…
こんにちは。ONE Xのりゅうです。今日は昨日、超話題になったロビンフッダーの過激派「ウォールストリートベッツ(r/wallstreetbets)」が市場を荒らしている現象についての私見を解説していきたいと思います。何のことか訳がわからない人も一部いらっしゃる…
こんにちは。ONE Xのりゅうです。今日は昨年から話題を掻っ攫いまくっているロビンフッドという投資アプリについての私見を語っていきたいと思います。どうやら、今年IPO(=新規株式上場)予定のロビンフッドがアメリカで昨年のコロナショック以降流行りま…
こんにちは。ONE Xのりゅうです。今日はこれまで書いてきた事業・投資関連記事のまとめをしていきたいと思います。ここからいくつかのブログへ移行してもらえると嬉しいです。 ◉キャサリン・ウッドの頭の中覗いてみた!ヘルスケア・ゲノム編! onexblog.onex…
こんばんは。ONE Xのりゅうです。今日は東南アジアの王者となったSEA Limitedについて私見を述べていきたいと思います。日本国内だとあまり有名ではないので、SEA Limitedが何者かわからない人のためにも少し丁寧に語っていきたいと思います!とりあえず、先…
こんにちは。ONE Xのりゅうです。今、最も影響力があるアクティブファンドとも言われているARK社のキャシーが宇宙ビジネスのアクティブファンドARKXを立ち上げることを発表して宇宙関連銘柄が上がりまくっていますね。そこで本日はARKX関連のビジネスについ…
こんにちは。ONEのりゅうです。今日はグローバルのプライバシーに関するトレンドについて私見を述べていきたいと思います。書くに至った理由は、下記です。 アメリカの議事堂暴動に伴うトランプ大統領のアカウント停止 トランプ大統領などに対する意見は述べ…
こんにちは。ONE Xのりゅうです。今年はイーロン・マスク率いるSpaceXの上場が予定されており、ますます宇宙ビジネスが盛り上がってくる年と言われています。アクティブファンドで有名なARK社も、昨日は宇宙関連テーマのETFであるARKXファンドを組成するとい…
こんにちは。ONE Xのりゅうです。今日は今、話題になっているテスラの時価総額についての勝手な私見を述べていきたいと思います。先に言うと、この時価総額が妥当かどうかについては投資の専門家じゃないから全然わかりません。笑 なので、テスラが他の自動…
こんばんは。ONE Xのりゅうです。今日はストリーミング再生のドングルを提供しているROKUについて取り上げていきたいと思います。CEOはアンソニー・ウッド氏ですね。彼はイングランド出身のアメリカ人でReplay TVの社長兼CEOだった様です。テレビ業界をデジ…
こんにちは。ONE Xのりゅうです。今日は昨夜のNIO DAYを通じて話題になったNVIDIA創業者&CEOのジェンスン・フアン氏の頭の中を私の思考で勝手に想像して、語っていきたいと思います。創業者の思考を想像するのって、面白いですね。未来をみているような気分…
こんばんは。ONE Xのりゅうです。今日は私自身も超リスペクトしているジャック・ドーシーが目指す世界について私の想像の範疇を超えないところで解説をしていきたいと思います。まずはジャック・ドーシーのツイッターのプロフィール文を観てみたいと思います…
皆さん、こんばんは。ONE Xのりゅうです。今日は本日開催されたNIO DAYを視聴して感じたこと、CEOのウィリアム・リー氏が描いていそうな今後の展望について超個人的会社にて解説していこうと思います。私自身は某総合電機メーカーにて車載営業を行ってきたの…
こんばんは、ONE Xのりゅうです。今日はTesla&SpaceXのイーロン・マスクが思い描く世界について私の想像の範疇を超えないところで解説していきたいと思います。下段に出てくるCO2削減などのエビデンスは「ポールホーケン ドローダウン 地球温暖化を逆転させ…
こんばんは。ONE Xのりゅうです。2021年突入して米国民主党が上院下院大統領全ての過半数を獲得したことで、ブルーウェーブ(全部青色の民主党)が確定しました。 バイデン次期大統領は政策の主軸にグリーンニューディール政策を掲げており、"Clean Energy/S…
皆さん、こんばんは。ONE Xのりゅうです。今日はみんな注目クリーンエネルギー業界についてのブログ記事を書いていこうと思います。最近、サスティナブル、ESG投資、SDGsとかよく聞くようになったけど、一体これらは何なの?という疑問に答えつつ、投資や事…
皆さんこんばんは。ONE Xの濱本です。2021年からブログを始めると宣言したので、頑張って毎日ネタを探しています。笑 今日は「企業→個人」の流れが加速してきたよねって話を具体的に書いていこうと思います。この記事投稿のきっかけは投資系YouTuberやすさん…
皆さん、明けましておめでとうございます。ONE Xのりゅうです。今日は2021年以降に起こりそうな変化の話をしたいと思います。以下の内容は、あくまで個人的な見解ですので、ご容赦ください。昨年は皆さんご存知のように新型コロナ(COVID-19)が世界中に感染…